動画制作 | 株式会社プリマネット

東京で中小企業向け動画制作【PR動画・SNS広告対応】

中小企業向け
動画制作

中小企業向け動画制作の
このような課題を解決します

動画制作を検討する際、中小企業様からは「コスト」「内容」「活用方法」についてのお悩みをよく伺います。プリマネットでは、これらの課題を解決するために、目的やシーンに合わせた動画を、導入しやすいコストで制作しています。

  • 制作費が高そうで
    導入に不安があり
    踏み出せない

  • 商品やサービスの魅力を
    わかりやすく伝える
    動画を作りたい

  • YouTube広告やSNSで
    効果的に活用できる
    動画を試したい

中小企業向け動画制作の
料金プラン

プリマネットでは、中小企業向けにわかりやすい動画制作の料金プランをご用意しています。
手軽に導入できる「シンプルプラン」、動きを加えて視覚的に訴求力を高める「モーションプラン」、そしてブランドやメッセージを強く印象づけられる「アニメーションプラン」。目的やご予算、発信したい内容に応じて、最適なプランをお選びいただけます。

プリマネットの動画制作は撮影が必須ではありません。
既存の素材を活かした動画制作が可能です。

  • 写真や映像素材から
    イメージ通りの動画制作

    シンプルプラン

    再生時間15

    70,000

    静止画では伝わりにくい情報を、テロップや簡単な動きでわかりやすく表現します。店舗紹介のようなシンプルな情報発信に最適です。

    • PR動画
    • 店舗紹介動画
    • サービス案内
    • キャンペーン告知
  • インパクトある動きで
    注目を集める動画制作

    モーションプラン

    再生時間15

    100,000

    映像に変化と奥行きをプラスし、強い訴求力を持たせます。SNS広告やPR動画など、視聴者の心をつかむ シーンを演出するのに最適です。

    • PR動画
    • SNS広告動画
    • 商品紹介動画
    • サービス紹介動画
  • キャラクターを活かした
    アニメーション動画制作

    アニメーションプラン

    再生時間30

    170,000

    キャラクターを動かしてストーリー性のある動画に仕上げます。見る人に親近感や共感を与え、ブランディングや教育にも効果的です。

    • PR動画
    • ブランディング
    • 採用動画
    • 教育コンテンツ

パンフレットやチラシ、ホームページのデータを活かした動画制作が可能です。
お手持ちの素材を利用することで、コストを抑えて制作できます。

プラン比較表

プラン シンプルプラン モーションプラン アニメーションプラン
再生時間 15秒程度 15秒程度 30秒程度
費用 70,000円(税別) 100,000円(税別) 170,000円(税別)
制作期間 1週間〜2週間 2週間 2週間〜3週間
素材 支給(※1) 支給(※1) 支給(※2)
制作内容 単なるテロップ入れにとどまらず、支給素材を活かして、装飾や簡単な動きを加え、わかりやすい動画に仕上げます。 シンプルプランの内容に加え、素材や背景を動かすことで映像に奥行きをプラス。より印象的で訴求力のある動画に仕上げます。 キャラクターの口パクやセリフに加え、体や腕などのパーツを動かすことで、視聴者にわかりやすく伝わる動画を制作します。
シナリオ制作
絵コンテ作成
ナレーション
(女性)
BGM効果音
撮影 × × ×
動画の長さ
+15秒ごと
35,000円(税別) 50,000円(税別) 60,000円(税別)
オプション

・イラスト提案A ¥1,500/1点
商用利用可能な低コスト素材からご提案。線画やシンプルなイラストが中心です。

・イラスト提案B ¥5,000/1点
商用利用可能な有料素材サイトからご提案。高品質でバリエーションも豊富です。

・オリジナルキャラクターイラスト制作 ¥30,000〜/1点
ご要望に合わせてデザイナーが制作しご提案します。パーツ素材もセットになっています。

※ご希望のイメージが素材サイトにない場合があります。
その際は「近い素材のご提案」または「オリジナル制作(別途費用)」にて対応可能です。

※キャラクターアニメーションには、口や腕などのパーツが分解された素材が必要です。
素材サイトではパーツが揃っていない場合があります。
その場合は「近い素材のご提案」または「オリジナル制作(別途費用)」にて対応可能です。

※修正回数:誤字脱字以外の無料修正可能回数は絵コンテ修正2回、動画修正1回までです。

※1 写真や映像など、動画に使用したい素材をご支給ください
モーションプランに使用するイラストはオプションでご提案も可能です。

※2 キャラクターイラストは、口や腕など動かすパーツが分解できる素材を支給してください。
キャラクターイラストはオリジナルで制作することも対応できます。

中小企業向け動画制作の
制作実績事例

これまでに制作した動画の一部を、プラン別にご紹介します。
クライアント案件に加え、自社PR用に制作した動画も掲載していますので、
それぞれのプランで仕上がりのイメージをぜひご覧ください。

  • シンプルプラン

    エステサロン様PR動画

    写真やテキストを組み合わせ、シンプルながら分かりやすく魅力を伝える動画に仕上げました。スタッフ写真は素材サイトのイメージを使用。店舗の想いや室内の雰囲気も伝わる構成で、安心感を与える内容になっています。

  • モーションプラン

    学習塾様YouTube広告

    イラストの動きを活かし、訴求力を強めた動画の制作事例です。すべてお任せいただき、素材サイトやイラストレーター素材を組み合わせて構成。効果的な動きを加えることで注目を集め、印象に残る動画に仕上げました。

  • アニメーションプラン

    自社キャラクターPR動画

    キャラクターの口パクや体の動きを加え、ストーリー性のある動画を制作しました。当社オリジナルキャラクターが登場し、親しみやすい世界観でサービス内容を伝えています。PRや教育コンテンツなどにもおすすめです。

中小企業向け動画制作の
制作の流れ

  • 01お問い合わせ

    +

    ホームページ制作をご検討の方は、まずはお問い合わせフォームまたはお電話からご連絡ください。小さなご相談からでも歓迎いたします。

  • 02ヒアリング

    +

    御社の事業内容や課題、ホームページ制作の目的を丁寧にお伺いします。採用強化・集客・信頼性向上など、ゴールを共有する大切なステップです。

  • 03お見積もり

    +

    ヒアリング内容をもとに、最適なプランとお見積もりをご提出します。中小企業向けに無駄のない、わかりやすい料金体系でご提案します。

  • 04ご発注

    +

    ご契約後、今後のスケジュールやホームページ公開までの流れを明確にご説明します。少人数体制だからこそ柔軟に対応できます。

  • 05デザイン

    +

    原稿や写真を整理しつつ、企業のイメージや目的に合ったオリジナルデザインを制作します。テンプレートを使わず、一つひとつ丁寧に仕上げます。

  • 06コーディング

    +

    デザイン決定後、スマホ対応(レスポンシブデザイン)を標準としたコーディングを進めます。WordPress構築にも対応可能です。

  • 07動作確認

    +

    テスト環境で動作確認を行い、パソコン・スマホ・タブレットの表示崩れや不具合をチェック。お客様にもご確認いただきます。

  • 08公開・サポート

    +

    公開後も、ちょっとした修正や更新のご相談に対応。ご希望に応じて、動画やSNS広告との連携など、集客に役立つサポートもご提案します。

動画制作に関する
FAQ

ホームページ制作の知識が全くありませんが大丈夫ですか?
ご安心ください。できるだけ専門用語を使わず、わかりやすく説明することを心がけています。
初めての方でも不安なく進められるように、打ち合わせから公開までしっかり対応いたします。
ホームページ制作の依頼から公開までの期間はどれくらいですか?
目安として、5ページ規模のホームページで約2ヶ月程度です。ページ数や追加機能の有無によって前後しますが、スケジュールは事前にしっかりご説明いたします。
自分でホームページを更新できますか?
はい。WordPressを導入したプランであれば、専門知識がなくてもお知らせやブログを簡単に更新できます。
ライトプランのように投稿機能を持たないプランでも、修正や追加が必要な場合はその都度ご相談いただけます。
公開後のサポートはありますか?
はい。公開後も修正や追加のご相談に柔軟に対応いたします。
長期的に安心して運用できるように継続サポートを大切にしています。
制作を依頼する際に用意するものはありますか?
会社概要やサービス内容がわかる原稿と、使用したい写真素材をご用意ください。
お手持ちのパンフレットやチラシがあればスムーズです。ロゴがない場合、オプションで制作することも可能です。
ご用意が難しい場合でも、文章のリライトや素材探しをサポートいたしますのでご安心ください。

東京でホームページ制作会社を
選ぶときのポイント

東京には大小さまざまなホームページ制作会社があり、料金や得意分野も多岐にわたります。
制作会社を選ぶ際は「制作費」だけでなく、公開後に月額管理費といったランニングコストが発生するかどうか、
そして必要な時にサポートを受けられる体制があるかも重要なポイントです。
安心して長く運用できる会社を選ぶことで、ムダなコストや手間を抑えられます。

ホームページ制作についてのお悩みは、
まずはお気軽にご相談ください。小さなことでも大歓迎です。