販促ツール | 株式会社プリマネット

東京で中小企業向け販促ツール制作【チラシ・パンフレット対応】

中小企業向け
販促ツール制作

プリマネットでは、企画から印刷・製本の手配まで一貫してサポートいたします。情報をわかりやすく整理し、デザイン性と実用性を兼ね備えた販促ツールをご提案します。さらに、予算に応じた最適な素材・サイズ選定や、複数ツールを組み合わせた総合的なプロモーションプランもご用意しています。。

  • チラシ

    新聞折込やポスティングで使用される、消費者に最も身近な広告媒体であるチラシ。購読者は瞬時に自分に必要な情報かどうかを選別します。そのため、消費者の目に留まるのは一瞬。ぱっと見て何を伝えたいのかが明確で、かつ分かりやすく、視覚に強く訴えるインパクトのあるデザインを追求します。

  • リーフレット

    リーフレットとは、通常1枚の印刷物を折り加工したものを指します。サイズや用紙などの仕様にはさまざまなバリエーションがありますが、2ツ折やZ折などの加工を施し、ポスティングやサンプリングに使用したり、封筒に封入してダイレクトメールとして使用されることが多く見られます。

  • パンフレット

    商品案内やコース案内など、ページ数の多い冊子を制作します。中綴じ(針金で綴じたもの)が一般的ですが、ページ数が多い場合は無線綴じも承ります。手帳のように1年中使用するものや、ノートなどは背の部分を糸でかがる『糸かがり綴じ』を採用し、丈夫な作りにします。こうした仕様にも対応できます。

  • ポスター

    イベントやキャンペーン告知に欠かせない重要な広告媒体です。ポスターには、明確なメッセージとインパクトのあるビジュアルが不可欠です。屋内用か屋外用など、使用する場所や期間に応じて、用紙やインクなどの仕様を考慮し、製作します。

  • クリアホルダ

    封筒と同様に、リーフレットやパンフレットを配布するために使用されることもあります。会社やブランドのロゴマークを箔押ししたり、ノベルティーとしてフルカラーでデザインして制作することもあります。

  • 封筒

    角2サイズの定型封筒にロゴマークを印刷し、A4サイズのパンフレットを入れて使用することが多いです。ダイレクトメール用の封筒は、オリジナルのサイズやデザインで制作し、印刷・製袋することも可能です。

  • ポケットティッシュ

    年間を通じて使用できる定番の販促ツールです。大量ロットの場合はフィルムに印刷することもできますが、小ロットの場合は、ポケットティッシュのアウトポケットに印刷したチラシをセットして、サンプリングなどに使用することが多いです。

  • バッグ

    当社では、持ち手部分が小判の形に抜かれたLLDPE(ポリエチレン系素材)を使用した手提げバッグのご依頼が多いです。中に入れるものの重さに応じて素材の厚さを調整します。製造上、大量ロットのご注文に適しています。

  • フラッグ

    商店街やイベント会場を彩るフラッグは、街並みに統一感を与え、雰囲気を盛り上げる効果があります。街路灯やポールに設置することで、通行人の目を引きやすく、地域や店舗のPRにも最適です。
  • Tシャツ

    イベントの際には、スタッフが着用したり、プレゼントとして使用することもできます。夏前には注文が集中するため、早めにスケジュールを立てて発注しないと、希望する納期に間に合わないことがありますので注意が必要です。

  • ステーショナリー

    街頭やイベント会場で、来場者を対象としたサンプリングの際に、チラシやパンフレットと一緒に名入れのペンやオリジナルの消しゴムを配布することで、受取率を高めます。実用的なアイテムを提供することで、受け取った人が日常的に使用する機会が増え、その結果、さらなるプロモーション効果を期待できます。

  • うちわ

    夏に使用する販促ツールといえば「うちわ」が定番です。サイズや形のバリエーションが豊富で、使い勝手も良いため、さまざまなプロモーションに活用されています。また、Tシャツと同様に、夏前には注文が集中するため、発注のタイミングには注意が必要です。